台湾国鉄TRAの中にある自強号は日本で言うところの特急電車に当たります。
台湾全土を走る自強号ではありますが、西側は高速鉄道HSR(日本で言う新幹線)が走っており、
主要都市である台中・台南・高雄はHSRを使用する事が多いと思われる。
但し、東側はHSRの線が無い為、花蓮や台東地区にはこの自強号の使用を避けられない。
今回、この自強号の予約からチケット発行までの流れを説明します。
チケット購入方法
駅の窓口や自動券売機があるので、そちらからも購入可能ですが、言葉などの壁があり、
不安な方はネットで購入する事をオススメします。以下はその購入方法になります。
台湾国鉄の公式サイトである「台鉄公司」より購入出来ます。
サイトに入ったら、言語を日本語を選択します。

続いて、一般乗車券の予約から列車選択で一般車両をクリックします。

続いて、パスポート番号、乗車人数、乗車する日付・時間、座席指定の有無、
列車の種類を選択する。列車の種類が分からない場合は全部選択して下さい。
列車番号で指定する方法もあるのですが、まずはざっくり何時の列車があるのか?
見たい場合は時間帯を選択して一覧で見る事をオススメします。

出発駅と到着駅を選択します。対象市を選択して駅を選択します。

また、地図から対象駅を選択する事も出来ます。

入力が完了したら右下の「照会」ボタンを押します。
続いて、対象日付・時間帯及び列車別でのタイムスケジュール一覧が出てきます。
ここから、自分が乗車したい所を選択して右下の次へをクリックします。

因みに列車番号の所をクリックすると各停車駅の発着時間が出てきます。


座席の予約がこれで完了するので、次に支払い処理をします。
予約内容と金額を確認して次をクリックします。

予約内容に相違がないか確認をした後、支払方法を選択(今回はクレジット決済
を選択)します。選択後に次へをクリックします。

支払金額を確認の上、クレジットカード番号、CVV番号(カード裏に記載されている
3桁の番号)、有効期限を入力の上、「Pay Now」をクリックする。

偶にOTP(one time password)を聞いてくる場合があるので、その場合は
登録している電話番号にパスワードが通知されるので、その内容を入力して
確認ボタンをクリックして下さい。

支払いが完了すると支払成功の画面が表示されます。

チケット発行方法
駅窓口での発行
チケットの購入が完了するとQRコードが発行されます。
このQRコードとパスポートを持ってチケットを発行してもらいます。

コンビニ/郵便局で受け取る
予約番号とパスポートを持ってコンビニ・郵便局で受け取るが出来ます。
台鉄e予約アプリで受け取る(オススメ)
この方法が最も手間が掛からないです。まずは、台鉄eアプリをダウンロードしましょう。
Google Playはこちら
Apple Storeはこちら
ダウンロードしたアプリを開きます。デフォルトは中国語(繁体字)となっているので、
まず言語を変更する為に左上をクリックします。そうすると歯車マークが出てくるので、
そこをクリックします。その後に「語言」をクリックします。

そうすると選択画面が出てくるので、Englishを選択します。

最初のメイン画面に戻るので、再度、左上をクリックして今度は「Booking Inquiry」
を選択します。パスポート番号と予約番号を入力してSearchをクリックします。

チケット受け取りたい対象予約番号をクリックして内容に相違がないか確認をして問題なければ
Collect the ticket immediatelyをクリック。返金する場合はRefundをクリックして下さい。

Collect Mobile TicketsをクリックをしてAgreeを選択します。
改めて、予約内容を確認して、Collect Ticket and issueをクリックします。

チケット発行の成功表記がされるので、OKをクリックしてGo to Ticketsをクリックして
該当チケットをクリックします。なお、メイン画面から左上をクリックしてMy Tickets
をクリックしても確認する事が出来ます。

該当チケットをクリックするとQRコードが出てきます。
これが、チケットになります。このQRコードを改札口でスキャンする機械があるので、
そこにかざして入る形になります(日本で言う自動改札機でカードタッチする所が
その部分にあたります)。

その他
ブラックリストについて
チケット予約を進めていくと下記のような表示が出て予約が取れない場合があるかと思います。
どうやら、席の確保をしてから支払いを一定期間放置するとブラックリストに登録されてしまう
ようです。気を付けて下さい。

座席表について
自強号(3000)の座席表については以下の通りになります。
乗車する座席表と見比べてみて下さい。なお、順環島が右回り、逆環島が左回りになります。

如何でしたでしょうか?是非、台湾鉄道に乗って旅行される際は参考にして下さい。
コメント