【スリランカ ゴール】ヨーロッパ統治時代のノスタルジックな風景が残る南部地区の港町への行き方

あまのじゃく旅ブログ

スリランカの南部地方にあるゴール。
スリランカの中でもヨーロッパ統治時代のノスタルジックな風景が色濃く残る街
として有名です。

スポンサーリンク

場所

ゴールはスリランカの最南端に位置する港町になります。
綴りはGoalを想像するかもしれませんが、Galleが正しく、ゴールよりも実際は
ガルという発音の方が近いようです。

行き方(コロンボからの移動手段)

バス、電車、ツーリストカーと3つ行く方法があります。

①バスで行く方法


コロンボからゴール行きのバスは、コロンボフォート駅前にあるバス停からゴール行きの
バスが出てます。


料金は約100~300ルピーほどで、時間は4時間ぐらい掛かります。

②電車で行く方法

料金・時間的にも最もおすすめする方法です。
コロンボフォート駅からゴール駅まで約150ルピーで時間は約2時間半ぐらいで着きます。

コロンボフォート駅の構内の様子

③ツーリストカーで行く方法

コロンボからツーリストカーをチャーターしてシーギリアロックを目指す方法です。
道中のトラブル回避も出来ますし、最もラクな行き方だと思いますが、ツーリストカーになりますので、コロンボ⇔ゴールの移動手段だけに利用するには高額な為、ゴール市内の
観光や他の地域の観光と合わせて活用される事をお勧めします。
ツーリストカー会社のお勧めとしてSri Lanka taxi seversというスリランカ政府の許認可
を得ているチャーター事業所会社です(日本語対応可)。

価格表

期間料金(/台)
12日間以下別途
23日間 \42,000-
34日間\49,000-
45日間\60,000-
56日間\71,000-
67日間\82,000-
78日間以上別途
※2023年7月時点の情報になります。

ゴール市内の観光について

私はトゥクトゥクを半日押さえて、市内を観光をしました。金額にして約10,000ルピー
(日本円で約4,600円)でした。ゴールの見どころを幾つか紹介いたします。

①オールドゲート

スリランカの植民地時代の象徴とも言える紋章が刻まれたゲートです。
この一帯のヨーロッパ風な建造物は一見の価値ありです。

オールドゲート

②紅茶畑の見学

スリランカといえば、紅茶の名産地。
ゴールから少し離れますが、スリランカの南部地域の内陸側にはプランテーション
が多数あります。
その中でもホワイトティーという品種も取り扱っている「Virgin White Tea Plantation」
というプランテーションが郊外にあります。

ここでは実際の説明員(※説明は全て英語)がついての茶畑、加工工場の見学
が出来るようになってます。
売店もプランテーション内に併設されており、試飲をしながら製品を選べる形
になってます。

紅茶の葉を蒸らす作業

見学後には休憩所にてケーキと紅茶の試飲が出来ます。

見学後、休憩所にて紅茶の試飲とケーキを食べられる

③ウミガメの保護施設

スリランカは世界でも有数のウミガメの産卵地です。
とりわけスリランカでは世界で生息している7種のウミガメの内、5種のウミガメ
が産卵する貴重な国です。
ゴールではウミガメの保護施設が多数存在します。
その中でも有料で見学出来る所が幾つかあります。
私が見学したのは「Sea Turtle Hatchery & Rescue Center」という所です。

ここも説明員が施設内の話をしてくれます(※全て英語での説明になります)。

ウミガメの赤ちゃんにも会えます

④その他

オールドゲート周辺には時計台など植民地時代が色濃く残る建造物があります。

ゴールの時計台

海外沿いでは独特な釣法で魚を捕る漁師「フィッシャーマン」もいます。
ただ、気をつけなければいけないのは観光客向けの「フィッシャーマン」
もおり、写真を撮った途端に横から人が出てきてお金を要求してくる輩
もいるので、注意が必要です。

フィッシャーマン

コメント

タイトルとURLをコピーしました